Home > 掲示板

クリニック掲示板
病院からのお知らせです。

夏季休暇のお知らせ 2025年07月30日 

8/10〜8/15は夏季休暇になります。

自費料金(税込10%価格) 2024年6月1日~ 2025年07月24日 

診断書
* 院内診断書:¥2,200
* 院内診断書(自賠責):¥3,300
* 損害保険会社診断書:¥5,500
* 身体障害者診断書・意見書:¥11,000
* 自賠責後遺障害診断書:¥11,000
* 臨床調査個人票:¥5,500
証明書
* 診断書:¥110

頚カラー
* ポリネックスソフト P:¥2,200
肋骨サポーター
* リブバンドフィット S・M・L:¥1,650
腰サポーター
* マックスベルト me2:¥2,200
* マックスベルト S1:¥3,850
膝・骨盤サポーター
* マックスベルト ショート:¥2,200
肩サポーター
* ザムスト ショルダーラップ S:¥8,580
* ザムスト ショルダーラップ L:¥8,800
肘サポーター
* ザムスト エルボーバンド:¥2,200
* ザムスト エルボースリーブ:¥2,750

* 保湿シーレスサポーター:¥550
腕つり
* シグマックス アームスリング:¥1,650
手・手関節サポーター
* ソフラウールファーCM:¥2,200
* ソフラウールファー TFCC:¥2,200
* ソフラウールファー リスト:¥1,650
手関節サポーター
* ザムスト リストバンド:¥2,200
* ザムスト リストラップ:¥2,200
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,750
母指サポーター
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,200
*アクティム・ブライゾフォルテ:¥8,800
手のひら
* 保温シーレスサポーター:¥550
大腿サポーター
* フィルミスタ サイ:¥4,290
膝サポーター
* エクスエイド・ニー アクティブ:¥6,050
* エクスエイド・ニー ショート:¥5,500
* ゲルテックス ライトスポーツ3:¥9,900
* シーレスサポーター:¥550
下腿サポーター
* フィルミスタ カーフ:¥3,630
* ザムスト LC-1 (ふくらはぎタイプ):¥2,200
* ザムスト LC-1 (つま先オープンタイプ):¥2,750
* アンスリンク・プロJハイソックス (両足):¥2,200
* アンスリンク・プロJハイソックス (両足):¥3,300
すね
* 保湿シームレスサポーター:¥550
足関節サポーター
* ザムスト A-1:¥5,500
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,750
* ソフラウールファー エイト:¥1,650
* ソフラウールファー OA:¥2,200
足サポーター
* ソフラウールファー アーチ/デーチ18mm:¥2,200
ネット
* ホワイトネット 1号 10cm:¥20
* ホワイトネット 2号 10cm:¥20
* ホワイトネット 3号 10cm:¥20
* ホワイトネット 4号 10cm:¥50
包帯
* エラスコット 2号:¥250
* エラスコット 3号:¥300
* エラスコット 4号:¥350

加算について 2025年07月24日 

【明細書発行体制加算】
・当院は、領収書の発行の際に個別の診療報酬の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査・処置等の名称が記載されます。

【一般名処方加算】
・後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方致します。
一般名処方によって医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品を提供しやすくなります。

【医療情報取得加算】
・当院ではマイナンバーカードを用いたオンライン資格を行っております。
これにより、患者様の薬剤情報や特定健診情報等を取得及び活用し、より適切な診療に活かしています。個人情報は厳重に保護し、医療の質の向上に努めています。

【医療DX推進体制加算】
・デジタル技術を活用した医療体制を整えています。具体的には電子カルテやオンライン資格確認などを活用し、医療のデジタル化(医療DX)に取り組んでいます。これにより、診療の効率化と安全性を実現し、患者様に安心して受診いただける体制を整備しています。

基本診療料の施設基準 2025年07月24日 

*以下の施設基準に関してご確認願います。
・明細書発行体制加算
・外来リハビリテーション診療料
・運動器リハビリテーション(Ⅰ)
・二次性骨折予防継続管理料(3)
・医療DX推進体制加算
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
・酸素の単価購入

8/16午後の診療について 2024年08月16日 

8/16午後の診療は台風接近のため休診となります。
午前中は通常通り、診療を行います。

Copyright c Kato Daisuke Clinic. All Rights Reserved.

文字の大きさ 文字を大きく 文字の大きさを最初にもどす

Home > 掲示板

クリニック掲示板
病院からのお知らせです。

夏季休暇のお知らせ 2025年07月30日 

8/10〜8/15は夏季休暇になります。

自費料金(税込10%価格) 2024年6月1日~ 2025年07月24日 

診断書
* 院内診断書:¥2,200
* 院内診断書(自賠責):¥3,300
* 損害保険会社診断書:¥5,500
* 身体障害者診断書・意見書:¥11,000
* 自賠責後遺障害診断書:¥11,000
* 臨床調査個人票:¥5,500
証明書
* 診断書:¥110

頚カラー
* ポリネックスソフト P:¥2,200
肋骨サポーター
* リブバンドフィット S・M・L:¥1,650
腰サポーター
* マックスベルト me2:¥2,200
* マックスベルト S1:¥3,850
膝・骨盤サポーター
* マックスベルト ショート:¥2,200
肩サポーター
* ザムスト ショルダーラップ S:¥8,580
* ザムスト ショルダーラップ L:¥8,800
肘サポーター
* ザムスト エルボーバンド:¥2,200
* ザムスト エルボースリーブ:¥2,750

* 保湿シーレスサポーター:¥550
腕つり
* シグマックス アームスリング:¥1,650
手・手関節サポーター
* ソフラウールファーCM:¥2,200
* ソフラウールファー TFCC:¥2,200
* ソフラウールファー リスト:¥1,650
手関節サポーター
* ザムスト リストバンド:¥2,200
* ザムスト リストラップ:¥2,200
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,750
母指サポーター
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,200
*アクティム・ブライゾフォルテ:¥8,800
手のひら
* 保温シーレスサポーター:¥550
大腿サポーター
* フィルミスタ サイ:¥4,290
膝サポーター
* エクスエイド・ニー アクティブ:¥6,050
* エクスエイド・ニー ショート:¥5,500
* ゲルテックス ライトスポーツ3:¥9,900
* シーレスサポーター:¥550
下腿サポーター
* フィルミスタ カーフ:¥3,630
* ザムスト LC-1 (ふくらはぎタイプ):¥2,200
* ザムスト LC-1 (つま先オープンタイプ):¥2,750
* アンスリンク・プロJハイソックス (両足):¥2,200
* アンスリンク・プロJハイソックス (両足):¥3,300
すね
* 保湿シームレスサポーター:¥550
足関節サポーター
* ザムスト A-1:¥5,500
* シグマックス ファシリエイドサポーター:¥2,750
* ソフラウールファー エイト:¥1,650
* ソフラウールファー OA:¥2,200
足サポーター
* ソフラウールファー アーチ/デーチ18mm:¥2,200
ネット
* ホワイトネット 1号 10cm:¥20
* ホワイトネット 2号 10cm:¥20
* ホワイトネット 3号 10cm:¥20
* ホワイトネット 4号 10cm:¥50
包帯
* エラスコット 2号:¥250
* エラスコット 3号:¥300
* エラスコット 4号:¥350

加算について 2025年07月24日 

【明細書発行体制加算】
・当院は、領収書の発行の際に個別の診療報酬の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査・処置等の名称が記載されます。

【一般名処方加算】
・後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方致します。
一般名処方によって医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品を提供しやすくなります。

【医療情報取得加算】
・当院ではマイナンバーカードを用いたオンライン資格を行っております。
これにより、患者様の薬剤情報や特定健診情報等を取得及び活用し、より適切な診療に活かしています。個人情報は厳重に保護し、医療の質の向上に努めています。

【医療DX推進体制加算】
・デジタル技術を活用した医療体制を整えています。具体的には電子カルテやオンライン資格確認などを活用し、医療のデジタル化(医療DX)に取り組んでいます。これにより、診療の効率化と安全性を実現し、患者様に安心して受診いただける体制を整備しています。

基本診療料の施設基準 2025年07月24日 

*以下の施設基準に関してご確認願います。
・明細書発行体制加算
・外来リハビリテーション診療料
・運動器リハビリテーション(Ⅰ)
・二次性骨折予防継続管理料(3)
・医療DX推進体制加算
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
・酸素の単価購入

8/16午後の診療について 2024年08月16日 

8/16午後の診療は台風接近のため休診となります。
午前中は通常通り、診療を行います。

ページトップへ